土田 祐司

担当者/著者情報: 土田 祐司

役職: 代表取締役
はじめまして代表の土田です。香川県観音寺市出身A型です。犬好き。 幼少期からトラックの絵を書くのが好きで、自転車を洗車し通学するそんな中学生時代を過ごしました。 高校生になり車のカタログをもらい、眺めている少年でした。 免許取得した際には、欲しい車を買うぞ!と意気込んでました。
【資格/経歴】
コーティング施工歴 20年 コーティング技能研磨士 2級 ガラス用フィルム施工 自動車フィルム 一級技能士所持 中古自動車査定士 社団法人日本コーティング協会所属 日本自動車用フィルム施工協会 JCAA所属

スタッフ紹介はこちら>

キャンペーン・ミドルポリッシュ鏡面研磨仕上げ

ホームページより、キャンペーンの際に是非施工しておきたい、とお問い合わせをいただきました。

初度登録がR5年6月ですので、1年半程度お乗りのアウディA3になります。微細な拭きキズ等確認させていただきました。

中古車磨きコーティング

 

ご兄弟からのおすすめ

オーナー様の弟さまから、「コーティングならカーケアグランツでしょ」と聞き、ホームページを確認、ご来店という流れでご来店くださいました。

四国中央市なので高速道路で20分くらいでご来店できたそうです。

遠赤外線カーボンヒーター乾燥で、コーティング剤の硬化・定着を促します。

遠赤外線は塗装面の内側から温めてコーティングを硬化させるため、気温に左右されずに1年間安定してコーティング被膜を硬化させることが可能となります。皮膜硬度、光沢・ツヤ、寿命・持続性の向上等、自然乾燥に比べ、あらゆる効果効能が向上します。自然乾燥と比べてヒーター乾燥では10%輝きがアップしております。コーティングはコーティング被膜が完全硬化するまでに約1カ月の期間を要します。
その間に、雨に濡れたり、汚れが付着したり、洗車してしまうことでコーティング被膜の硬化不良を起こす可能性があります。カーケアグランツのカーコーティングは全て熱乾燥により完全硬化させるため、硬化不良を防ぎ水弾きや耐久、光沢、硬度を最大限引き上げることが可能になりました。

コーティング専門店がこだわる最高の設備で最高のカーコーティングをご体感ください。

アウディコーティングおすすめ施工店

 

納車後にオーナー様とご連絡をとらせていただく中で、コーティング施工後の感想をお聞きすることが出来ました。

「A3の撥水がとても気持ちいいですね。ありがとうございます。」

「白の輝きにうっとりしながら毎回乗り込んでいます笑笑」と教えてくださいました。

施工事例の掲載も楽しみにしてくださり、ホームページを何度も訪問してくださったのかなと思うと…

投稿までにお時間いただいてしまいました( ;∀;)スミマセン

**************************************************

カーケアグランツは愛車を輝かす事で、
オーナー様の心が豊かになり、
そして毎日のやりがいを感じて頂きたい。
笑顔や、感動の手助けをしていきたい。

オーナー様の素晴らしいカーライフの
ベストパートナーとなるように、
私たちはサポートいたします。

 

セラミックコーティングおすすめ愛媛はこちら

コーティングおすすめ四国中央市はこちら

アウディ車施工実績はこちら

遮熱カーフィルムおすすめ愛媛はこちら

カーケアグランツユーチューブ動画はこちら

カーケアグランツInstagramはこちら

 

四国でカーフィルム施工ならカーケアグランツにお任せください!

遮熱カーフィルムを施工することで、紫外線カット、UV対策、日焼け防止、飛散防止、車内劣化防止効果など沢山のメリットがあります!!

毎年の異常な暑さには、暑さ軽減対策必須です。肌にも有害な紫外線が沢山出ています。

カーフィルム施工車、未施工車、又カーフィルムの種類でここまで体感が変わるのか、体感機がありますので、是非一度触れて確認して下さい!!

カーケアグランツでのカーフィルム施工は、国家資格を取得したフィルム施工技能士が施工いたします。

遮熱体感機カーフィルム施工香川