走行中、突然小石が飛んできて、フロントガラスに『ばちっ』とヒビが入ってしまうことがあります。
小さなヒビや割れをそのまま放置しておくと、割れがどんどん大きくなり、フロントガラス全体に広がってしまう可能性があります。
10円玉で隠れる程度のヒビ割れなら、ガラスリペアで安価に修理することができます。飛び石など、フロントガラスにヒビが入ってしまったら、まずはグランツ(カーケアツチダ)にご相談ください。
- この修復法は樹脂液をヒビ割れの部分に注入することにより、外観上の修復と同時にヒビ割れの進行を止め、運転に支障のないまでに改善し、高価なフロントガラスの交換をしないで済ませる修復法です。
フロントガラスリペアでの修復なら、高価なフロントガラスの交換費用に比べ、 2分の1から4分の1に軽減することが出来ます。
また、修理に際してはウインドシールドを脱着しないので、修理後の雨濡れ等の心配もありません。
右写真のように、ヒビが拡がってしまった場合は、ウィンドリペア修理が出来ず、ガラス交換が必要になります。
修理可能な状態のうちにお早目のご来店をお奨めいたします!

- 15,000 円~
ワゴン車 18,000円~ (税抜)
黄ばんだり、白濁りしてしまったヘッドライトは見た目が良くないばかりか、光量不足になり車検に通らないケースもあります。ヘッドライトリファインは、最適な研磨処理を行いキレイに修復後、ヘッドライト専用のコーティングを施します。施工後は見違えるような美しさと輝きがよみがえります。耐久性もUVカット剤配合で2年間効果が持続します。
違いは一目瞭然!見違えるような美しさと輝きがよみがえります。
- UVカット剤配合耐久性2年
- 車輌価値向上
- 車検時の光量不足解消
- 施工費用
- 軽自動車…20,000円~
- 普通車…25,000円~
- 外国車…30,000円~
- ※劣化度合い、数量、大きさ、硬質コート仕様により価格が異なります。
- ※施工できるのは樹脂製ヘッドライトとなります。ガラス製は施工不可となります。
- ※ヘッドライトメーカーやお車の使用状況等により保護期間が短くなることがあります。
- ※ヘッドライト内部、内側のクラックひび割れは除去できません。